私たちの意識には意識のある顕在意識と
無意識の潜在意識があります。
この本質や役割が大きく違います。
顕在意識 意識のある状態で私たちがはっきりと意識し、認識できるいしきのこと。顕在意識とはで一般的に意志や思考とよばれるものです。主観的で知性や感覚によってその人を作ります。自分はどうなりたいか?何をしたいか、どうするのかを決めます。
潜在意識とは無意識の状態で生命活動そのもので生命活動の根源 潜在意識という意識とついていますが実は意識ではなく大いなる力やエネルギーのこと。
そして次元の異なるエネルギーで宇宙的なエネルギーともいえます。潜在意識は90%と言っているが実は無限でもあります。
〇潜在意識をどう活用しているのか
生命エネルギーそのものなので体の機能が動いていること
寝ているときなども利用している。無意識の状態はすべて潜在意識そのものである。
〇潜在意識を活用しないとどうなのか
天才と凡人の違いは潜在意識を使っているかの違い。使わないともったいない。
〇活用したらどうなのか
●望む現実をらくらく具現化できる
●努力はいらない
●素敵な出会いがある
●豊かになる
●人間わざとおもえない力を発揮する
etc・・・
〇潜在意識を使って何ができるのか
何でもできる できことがない
〇役割分担が違う
★司令塔
顕在意識
(頭の意識と心の感覚の意識)
★司令塔に忠実
潜在意識はそれに忠実に従う